
そんな疑問にお答えします。
FitNEX(フィットネックス)は、オンラインフィットネス動画サービスです。
ゲームをクリアする感覚で、楽しみながら長続きできる良心的な価格とサービスが特徴です。
インストラクターは、Rina OhkumaさんなどWEBで活躍する実力があります。
FitNEX(フィットネックス)の料金など詳しくは、【月1100円以下】FitNEX(フィットネックス)の特徴と登録方法まとめで解説しています。詳しく知りたい方は合わせて読んでみてください。
✔︎本記事の内容
- FitNEXの内容
- FitNEXを実際にやってみて感じた特徴
- FitNEXを実際にやってみた感想
この記事の作者のスペック

- 筋トレ初心者
- 家でYouTube を見て筋トレっぽいものをしてみたり
- 今より健康的になりたい、筋力を鍛えたい
この記事を書いている私は、ブログ歴半年。学生です。筋力がないので、おうちで比較的安くフィットネスができないか検証しています。私が実際に体験したオンラインフィットネスのみ紹介しています。
さっそくみていきましょう!

クリックすると公式サイトにジャンプします。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。

FitNEX(フィットネックス)を実際にやってみて感じた特徴
FitNEX(フィットネックス)の特徴は、
- 1つの動画で完結している
- 隙間時間にぴったり
- 顔も鍛えられる
一つの動画は平均4~5分の印象です。
主婦や忙しい方など、隙間時間にぴったりですね。
フィットネスに通うとなると移動時間も含めて1~2時間は必要。
FitNEX(フィットネックス)なら、好きな時間にできます!
鍛えたい部位を選べるので、自分でオーダーメイドでメニューを組めます。
今回は、実際にお腹とお尻を鍛えるために、2名のインストラクターの方の動画を体験しました。
FitNEX(フィットネックス)のやってみた内容は?
まずは、インストラクターの大熊さんによる「腹斜筋を鍛えるダンスエクササイズ」を行いました。
必要なのは、
- 動画を見るためのスマホやパソコン
- 前後左右に2歩分の広さ
- 飲み物
「腹斜筋を鍛えるダンスエクササイズ」では、音楽に合わせてフィットネスを行います。
深呼吸から始まり、ストレッチからできるので普段運動不足の私にぴったりです。
動画は、説明も含めて4分ほどの長さです。
2分で腹部がかなり暑くなってきました!
有料動画なので詳しく載せれないですが、背中やお腹を短時間で鍛えられます!
Step2をやってみた
Step1を視聴するとチケットを使ってstep2を視聴できます。
ダンスエクササイズなので、音楽に合わせて楽しくフィットネスできます!
最後にOhkumaさんからの短いメッセージもあるので、モチベーションも上がります。
YouTubeなどではみたことがないトレーニング方法もあり、参考になります。
音楽もおしゃれでテンションが上がります!
これなら楽しく続けられそうです!
お尻に効くトレーニング
次に、インストラクターのHInataさんによる美尻入門エクササイズを行いました。
美尻入門エクササイズをやってみた
ハイテンポ!
じわじわお尻に効いてきます。
Hinataさんの動画は、筋トレ経験者の方におすすめです。
理由は、
技の解説を無くしているのでスムーズに運動できるから
逆に、初心者の方は技をどうやるかわからなくて混乱してしまうかも!
実際に、筋トレ初心者の私は、技の名前が複雑で混乱しました。汗 無事達成!
スムーズに筋トレできるようになったら、Hinataさんの動画にチャレンジしてみましょう!
汗がじわっと出てきます!
FitNEX(フィットネックス)を実際にやってみた感想

FitNEX(フィットネックス)を実際にやってみた感想は
- 1つの動画で完結しているから隙間時間にぴったり
- インストラクターの方のメッセージもありモティベーションもアップ
- 操作が簡単でわかりやすい
1つの動画で完結しているのでいつでも始めやすいです!
goodの数や鍛える部位ごとに表示されているので、動画が選びやすいです。
楽しいダンスエクササイズもあり、1つの動画が短時間なので、初心者の私でも気軽に運動できました。
気になる方はぜひ試してみてくださいね。
今回は以上です。
